アップルタイザーと彼。
お店に来る女の子が
「この瓶、可愛いっ(≧▼≦)!」
という南アフリカの商品があります。
可愛いなんて言われている商品、
ずぅっと、いろんな人の思いや、歴史を見てきた商品だと言うことに
彼の昔話で気付きました。
彼と食の話しをすると、もっと違う視点で食品を愛するようになるかもしれません。
店内でレモンビスケットを頬張っていた彼女と
彼と
私の三人でアイスティーを飲みました。
彼が帰った後、レモンビスケットを頬張っていた彼女は、
ノートに
「プリンが食べたい時は、前もって電話を入れる。」とメモっていました。
ピンクの小さな可愛いバッグを持って帰っていった彼を
レモンビスケットの彼女とナンダカ得した気分で、お見送りしました。
Motto倶楽部入会、ありがとうございます。(●^ー^●)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
帰りぎわまで 女性二人に圧倒されっぱなし
とうとう自分のペースをとれないまま
失礼しました
慣れない空間では 話しも中途半端です
ごめんなさい
店に帰り チャイとクッキー
苦笑いしながら 美味しく 頂きました
気持ち落ち着けて
また伺います
チョコとアイステイーごちそうさまでした
投稿: ka | 2010年7月12日 (月) 19時58分
レモンビスケットあとちょっとあります♪
いつも、お茶やらコーヒやらいただいて…
ありがとうございます!!
アップルタイザーのお話は
知らなかったら「おいしーおいしー」で終わるところでした。
ほかにも、雲の話や、しあわせのチョコや、
シブイ腕輪や、感動がいっぱいです
プリンの日、相談して一緒に行きましょう^ー^
投稿: sys | 2010年7月13日 (火) 00時00分
【kaさん、こんにちは。】
落ち着いたオトナがタジダジしているのも
なかなか、いいものです。
また、お待ちしております。
【SYSちゃん、こんにちは。】
sysちゃん、今頃、kaさん、プリンの練習をしているかもしれませんね。
ぜひ、一緒に参りましょう。
あと、機長によろしく
投稿: カシボニ子 | 2010年7月14日 (水) 12時37分